*

より便利にカラーミーショップを使う方法教えます。

カラーミーショップはライトプラン12ヶ月契約においては月額875円換算で始められるネットショップサービスですが、反面、FTPオプションやアクセス解析、クレジットカード決済などの利用率の高い決済方法の導入などはオプション扱いとなっており、別料金となります。

もちろん予算的に問題ないのであれば、このような有料オプションはフル活用したいものですが、全てをオプションでまかなおうとすると、その分金額は上乗せになってしまうため、最終的には上級者向けのネットショップサービスの金額と大差のないものとなってしまうこともあります。

出来れば安価で、かつ便利に使おうとした場合は相応に工夫が必要となるものですが、カラーミーショップは外部サービスの利用も無料で簡単に導入出来るようになっているため、これらを利用することで月額費用を抑えたまま便利なサービスを利用することもできるのです。

ここでは、是非利用して欲しい無料で登録出来るサービスを紹介します。

配送・決算関連

ネットショップにおいて最も重要なオプションとなるのが決済(料金お支払い方法)と、商品配送に関するものと言っても過言ではありません。

配送に関しては一般的にはクロネコヤマトや佐川急便などが有名で、ほとんどの場合はこれらか、もしくは送料を抑えやすい郵便配達となるでしょう。

また、カラーミーショップでも独自の商品配達オプションが利用出来るので、こちらの利用も便利です。

しかし、決済の場合は若干手続きが面倒であること。特に利用者の多い代金引換発送やクレジットカード決済においては、契約手続きをしなければなりません。

ここで便利なのが、クロネコヤマトのサービスです。

クロネコヤマトは個人事業主でも代金引換発送の契約が出来るのはもちろん、クレジットカード決済代行もしてくれますので、クロネコヤマトに事業者登録をするだけで、代金引換発送とクレジットカード決済が利用出来るようになります。
また、その他にもコンビニ後払いなどのサービスも全て無料で利用出来ます。

さらに、カラーミーショップはクロネコヤマトのサービスと連携させることが出来る機能が備わっており、無料で配送・決済関連を取り入れることができるのです。

→ 参考:宅急便コレクト(ヤマト運輸)
→ 参考:クロネコWEBコレクト(ヤマト運輸)

資金的な問題で有料のオプションをつけるのが難しい場合はこちらを使うと良いでしょう。
また、代引発送についてはどのような事業形態であれど、導入しておくべきだと言えます。

ただし、契約にはショップ審査があり、一ヶ月程度時間がかかります。
さらに一度対面にて事業登録手続きを行う(クロネコヤマトの営業の方が事業所、もしくは自宅に来訪されます)ので、すぐに導入可能と言うわけではないので注意して下さい。

アクセス解析関連

スタンダードプランの場合は最初からアクセスプラスと言う、カラーミーショップ独自のアクセス解析が利用出来るようになっています。
アクセスプラスは来店者数の計測はもちろん、どの商品が人気があったのか、どのような検索ワードで流入があったのかなど、カラーミーショップとしての情報を調べることが出来るので重宝しますが、ライトプランの場合は月額525円と、スタンダードプランの利用よりも割高になってしまいます。

ライトプランかつ、無料でアクセス解析を利用したい場合は「Googleアナリティクス」の利用をお勧めします。

Googleアナリティクスは使い慣れるまでに時間がかかりがちですが、無料で利用出来るのはもちろん、無料利用にありがちな広告の自動貼付けなども一切ありません。
さらに、有料のアクセス解析顔負けの詳細な情報調査が出来るようになっており、これ一つでアクセス解析に関する大事な情報はほぼ全て分かることでしょう。

中にはアクセスプラスとGoogleアナリティクスを併用している方もおられるようです。

非常に便利なサービスですので、是非導入してみましょう。

利用のためにはGoogleアカウントの取得が必要となりますが、これはウェブマスターツールの利用など、カラーミーショップの利用と連動してショップのブラッシュアップを行うためには、ほぼ必須と言っていいほどのことですので、あらかじめ取得しておくことをお勧めします。

→ 参考:Googleアカウント
→ 参考:ウェブマスターツール

有効に外部サービスを利用しましょう

探してみると、カラーミーショップからのオプションとしては有料扱いではあるものの、外部サービスを取り入れると無料で利用出来たり、より安価である、利便性が高いと言ったサービスは数多く見られます。

もちろん連携のことを考えるとカラーミーショップのオプションサービスを利用することが望ましいですが、どうしてもコスト的に厳しい場合は、別の方法で再現するために出来ることを探してみるのも一つの方法です。

無料で利用出来る分、若干不便を感じることもあるかもしれませんが、有益なサービスを無料で使い、効率よく運用することで、ショップ全体がより活性化するはずです。
これらを取り入れる価値は十分にあるのは間違いありません。

ネットショップを始めるならカラーミーショップが断然おすすめ!

ショッピングカート

関連記事

PREV :
NEXT :

PAGE TOP ↑